2016年 10月 31日
フラ女将の稲刈り
実は今日息子の5歳の誕生日。何か面白いことをして驚かせようと今考えているところです。
さて、昨日は春先に泥んこになりながら植えたお米の苗が大きく育って黄金色に輝き沢山の実を付けてくれたのでフラ女将と東京からのツアーのみなさんと稲刈りを行いました。
ほとんどの方が稲刈り初心者ということで地元の方にご指導していただきながら「見て~私以外と早いでしょう」「なかなか切れないよお~」「わ~イナゴ跳んでる」などなどみんな悪戦苦闘しながらも楽しみながら始めての稲刈り体験をなんとか無事に終えることができました。
そして、田植えのとき同様に着物フラではなくもんぺでフラ今回もやっちゃいまたーー

このお米はフラ女将が出した絆というお酒の原料として使用されます。フルティーでとても飲みやすくて美味しいお酒ですよ。出来上がったらまたブログ等でお知らせいたします。
ほんとフラ女将達は田植え、稲刈りとかなり楽しかったようで次は何を始めようかと今からワクワクしているようです。
10月のイベントはこれでおしまいですが、11月も盛り沢山ですよ。おたのしみに!

美味しいお昼ご飯いっただきま~す

煮物のこんにゃくおいしいーー


ホテルいづみや ひろみでした
